岡山県産の「あけぼの米」を使用した本醸造酒です。冷から燗まで、毎日晩酌に、おいしくお飲みいただける、やや辛口(日本酒度+5)のお酒です。
投稿者: shop@41sake.com
宮下酒造最高のお酒。じっくりと低温で熟成し、吟醸香と味のバランスのよさをめざし、さわやかさとまろやかさを追求した斗瓶どりの大吟醸酒。冷やまたは常温でお飲みください。
40%まで磨きあげられた山田錦を使用した純米大吟醸です。華やかな 香りと、米の旨さを楽しめるお酒です。
岡山県産の雄町米を麹米・掛米とも100%(65%精米)使用しています。 「御前酒 美作」は、御前酒のベストセラー。 日本酒度+5.0の辛口です。
720mlは定番品ですが1.8Lはお取り寄せとなります
NULL
落昇氏が酒造りを始めた頃、岡山県産朝日米にこだわり醸しあげた酒を「RISING」ブランドとして送り出しました。
大正の鶴 RISING 朝日米は、そもそも、落昇氏が蔵に帰り岡山の「朝日米」にこだわって造り始めたお酒です。燗をしても旨い、そして燗冷めしても味が落ちないお酒です。麹からしっかり作ればこうなりますと杜氏が言ってました。 […]







